鳥の種類が違うという、決定的なミスに頭にきますが、ほのぼのニュースなので、なごんでね♪
Yahoo!ニュース - フジテレビ系 - 米・シカゴ郊外で飼い主とバイクツーリングをするダチョウが話題に 私の目標は、マイダチョウさんと散歩すること♪ 私の妄想する未来では、皆さんマイダを持っていて駅までの通勤に乗って駅前の駐ダ場に置いていくのです。道路にはダチョウ専用レーンがあって、交通渋滞の激しいところもスイスイ行けたりします。 ま、それはそれ。 芝生の広がる大きなお庭で、ダチョウさんを見ながら一日過ごしたいのです。 イメージはとても具体的。 母と最後に出かけた北海道旅行で泊まったペンションのようなところで、暮らしたいのです。 林の真ん中、何にもないところにぽつんと一軒あるペンションでした。 まわりは芝生が広がり、そこでは羊さんと犬さんを飼っていて、家の周りはラベンダーが満開でした。 国内旅行の経験をあまりしたことない私にとって、日本にも素敵な場所があるのね♪と心が安らぐ思いをしました♪ ところで、11月に母の七周忌の法要があります。 ▲
by richegg
| 2006-09-29 10:02
![]() 外出許可がおりないので、毎日会社と家の往復です。 疲れからくる眠気で、家事を済ませた後はすぐにベッドにもぐる毎日です。 刺激がなくひきこもりのような日々。昨日の自分を鏡でみたら、どろっとした疲れが出ていて不細工なのに驚きました。 あわてて、スチームを使いながら、顔をマッサージ。見慣れた顔が戻ってきました。 お手入れ不足はいけませんね。地味な積み重ねが、顔に出るのですから。 ということで、今日の私のほっぺは、もちっと吸い付くような、ハリとツヤなのね(*^_^*) 人より気分屋で、躁鬱を繰り返す性格を自覚しています。フラットな状態を心がけても、気持ちは波立ち泡立ちます。自分は弱い人間なので、自力でテンションを上げる方法をたくさん持たないといけないのです。 さ、今日も楽しみます♪ ▲
by richegg
| 2006-09-28 08:11
今月の芸術新潮は私の敬愛してやまない画家、グスタフクリムトが特集なのです♪
Amazon.co.jp: 芸術新潮 2006年 10月号 [雑誌]: 本 雑誌に1400円か、、、高いなぁと思った私なのですが、、、 ご存知の方も多いと思いますが、ウィーン蔵のクリムトの絵が肖像画のモデルの姪が返却裁判を起こして勝訴し、オークションにかけられたのです。 その金額はゴッホもモネも超えて史上最高額155億で、アメリカの化粧品屋さんエスティローダ財団?に売却されました。 ということは、あのあまりにも有名すぎる「接吻」はオークションにかけられるといくらなのでしょうねぇ? 実物をご覧になったことは皆様ございますか? とにかく、すっごく圧巻なのでございます。 画家や写真家は、本当に素敵な職業です。 女性という美しくてはかない生き物を、永遠に作品に閉じ込めてしまうのですから。 芸術家に愛される女性は幸せだなぁ♪ 次の結婚は芸術家としましょう♪(私の高校時代の人生設計では、3回結婚して3回離婚して、最後はアラブの石油王の第三婦人でした) クリムトの透きとおるほどに美しい女性の素肌の表現を、ぜひ実物で感じてくださいませ♪ それが難しい方は 今月の芸術新潮をこっそり立ち読みしましょう♪ ▲
by richegg
| 2006-09-27 11:21
| 本
![]() スタタタタ~ ジメジメデスネ ミナサマ キノコハ ハエマシタカ? アメガ フルト ワタシタチ ノ デバンデス♪ シャシンハ CUEノスケ カラ モラッタ チョフネ ノスケノ ハナシダト ナカニ チョフ ガ ネテイルソウデス♪ チョフハ ゴシュジンサマ二 マイニチ カワイイネ ト ナデナデ サレテイマス ミナサマ キセツノカワリメ タイチョウ カンリ 二 キヲツケマセ♪ アクマ モ キノコ モ ゾウショク ノ チャンス デスカラネ♪ デハ! スタタタタ~ ▲
by richegg
| 2006-09-26 18:11
| かわいいアクマちゃん
インペリアルエッグ
直訳すると皇帝の卵ということですね ロシアは極寒の地、春を訪れを告げるイースーター祭(復活祭、キリストが天に昇って神様となっためでたい日)は盛大に行われるのでしょうか。帝政ロシアでは、皇帝が御用達の工房へイースターのプレゼントを注文したのがインペリアルエッグです。 私のようなズブなトーシローが話すよりも、素晴らしいサイトがございましたので、詳しくはそちらでインペリアルエッグの美しさと説明をご覧になってくださいませ♪ 宝石鉱石好きな方はぜひ他のところもゆっくりごらんくださいませ♪ gem-book.htm(宝石読本)の中の gstry-fabergeファベルジェのページにインペリアルエッグの事が丁寧に書かれております。 さて、ロシア旅行にもクレムリン見学がございまして、武器庫と呼ばれる宝物博物館も見学いたしました。撮影が禁止なのですが、その中にはエカテリーナ二世が結婚式に着た衣装や、ピョートル大帝が身に着けていた王冠、諸外国からの金銀キラキラのいただきもの、ストーブ付きの馬車等々が展示されております。個人的には、修復されて妙にキンキラしていた宮殿や、イコンがたくさんあった教会よりも、暗くじめっとした武器庫にずっといたい感じでした。 日本語ガイダンスのイヤホンや、英語の説明書きがほとんどないので、個人で行かれる場合は要ロシア語必修です(笑) そんな武器庫の展示物の中のひとつに、インペリアルエッグが展示されております。 夏のモスクワはツアー観光客がたっくさんいて、ゆっくり見れませんがぜひ見てくださいませ♪ ところで、ミュージアムショップやオミヤゲ屋さんはどこに行ってもおなじような商品を販売しております。 ガイドブック、絵葉書、マトリョーシカ人形、琥珀、木彫りの小物、インペリアルエッグの模造品。 モスクワより、サンクトペテルブルクの方が全体的な値段が安かったみたいです。 ちなみに、アクマちゃん達がロシアみやげ♪ と喜んでいたのは、ロシア産?卵の事でした♪ 卵型ペンダントヘッドなのです♪ ▲
by richegg
| 2006-09-25 16:55
| egg art
とある方が最近、とある話の中で
「CUEさん、世の中には知らなくてもよいことがあるのですよ」 と諭してくれました。 まあ、それも一理は真実で正しいことです。 全てを知ってしまうと、全てが疑いの世界に変わってしまいますからね。 とか言いつつ 本屋さんで刺激的なムックを見つけて買ってしまいました♪ Amazon.co.jp: 食品のカラクリ2 「肉」のヒミツ: 本 買った理由は、ダチョウ肉も1ページ記載されていたからです(^^) この写真は、某埼玉県のダチョウさんですね♪ ダチョウ肉も普及が遅いのは肉が高いから、と中辛に書いておりましたです(^^; メインは、世の中に出ている食肉の仕組みについて書かれていることです。 最近、この手の本はいろいろ出ておりますが写真などが多く分かりやすい編集なので、入門編としてはよろしいのではないでしょうか? 牛編を私は読み終わりました。 かなり激辛ですが、それでも私は吉野家の牛丼を断ち切れる意志がないなぁ、、、と思う訳でございます。。。 マスコミはセンセーショナルな書き方をして、注目させ人々を不安にさせますが、警鐘もしたいのだと思います。東京に大地震がくるかも?とか学級崩壊とか年金破綻とか、さ(笑) 知らなくてもよいことは世の中にあります。 でも、好奇心でついつい覗き見をするのが、人の性なのではないかしら? これから10年、確実に日本人もベジタリアン(それもヴィーガン)が増えます。 ▲
by richegg
| 2006-09-25 11:53
| 本
相方情報によると、相方の好きな場所=カー用品ショップにて
リポDを10本買うと、リポDTシャツがついてくるそうです♪ それも、お台場で屈辱の涙を流したあのTシャツ! うひょひょひょ♪ ということで、相方が今夜会社帰りに20本買って2枚ゲットする予定。 人生何が起こるかわかりません。 ハッピイラッキーでございます♪ 恥ずかしげもなく、ペアルックでリポDのTシャツを着ているナイスカッポーを見たら、私達を思い出してください(爆) ▲
by richegg
| 2006-09-22 10:45
しまった!
昨日は2ndアニバーサリーでございました(^^; リッチな毎日 : ブログはじめました。 リッチも2歳になりました。 この2年で何が変わったって、あーた、ブロガーさんの移り変わり! 私はいつも同じ調子で変わらずやっているので、サマザマなご事情あるにせよ複雑だったりいたします。 常連さんが突然いなくなると、少し置いてかれた気分になります。 ブログをする目的は人それぞれ 来る者拒まず去るもの追わず 前まではいちいち一喜一憂でしたが ひょうひょうとしているように、努めております 悲しいけれど、所詮ネットはそんな場所なのかもしれませんね あんまり詮索するのも失礼な気もいたしますし あっ 少しセンチメンタルになってしまったわ(^^; これからも私は元気いっぱいに更新していく予定なので 皆様これからも御愛顧の程よろしくお願いいたします♪ ▲
by richegg
| 2006-09-20 16:09
おしゃべりな人って
裏を返せば、素直な人で、自分の知っていることをすぐにいろんな人に話したくなる人の事なのだと思うの。 私も人の事は言えないのですが、おしゃべり(爆) ですが、それはちゃんと時と場所を選ぶし、ネタ提供者が脅かされるような事はしないよう慎重に行動している(つもり) 自分の事ならペラペラしゃべるのは良いとは思いますが 誰か相手がいるのであれば、ちゃんと汲み取る必要があると思うの!!! 特にプライベートな事は!!! で、私がおしゃべりな人! って怒っているのはとても身近な相手なのですけど、、、 もう、フタのない人なのでほとほと困ってます。 パパ、、、お願いだから勝手にペラペラしゃべらないでください。 ▲
by richegg
| 2006-09-19 14:27
|
フォロー中のブログ
☆3.2.1CUE☆
ここを訪れたのも何かのご縁♪
仲良くしてくださいませ♪ ☆1975年12月23日生まれのO型 ☆常に脳みそラテン系♪ ☆大人免許取得の為の講習中 ☆書込み大歓迎です☆ 感想聞かせてくださいね\(^▽^)/♪ ☆好きなこと☆ ダチョ見しながら光合成♪趣味の妄想♪友愛のシルシとしてのHUG♪ ライフログ
タグ
カテゴリ
全体 ダチョウについて 愛しのジーニョ egg art 作りました 買いました(ダ系) 買いました(その他) 食べもの(ダ系) 食べました(その他) TV放送等 セルフメンテナンス 季節の話 本 もらいました ミラクルフルーツ かわいいアクマちゃん チョフ話 年表 未分類 検索
以前の記事
2012年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||